世界名作劇場 主題歌ベストアルバム ピーターパンの冒険〜トム・ソーヤの冒険 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 それぞれ自分の見ていた時期などによって、どのアニソンを目当てに購入するかというのがあると思うので、他の曲については何も述べられませんが、僕はラストの「トムソーヤーの冒険」の2曲目当てに手にしました。このアニメ自体も好きだったのですが、主題歌がとにかく心に残っていて、特にオープニングテーマであった「誰よりも遠くへ」のメロディの良さと自由で溌剌とした歌詞が忘れられなくて、もう一度聴きたいと思っていました。今改めて聴いても歌詞の良さに泣きそうになりました。「自由なけものみたいに走ろうぜ」って歌詞すごくいいですね。今、大人になってからのほうが、グッときてしまいます。それに曲は服部克久さんが担当してい |
TVサイズ!日本アニメ名作主題歌集 価格: 3,150円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 このCDは少し評価に迷った。五つ星の評価でもよかったが、三つ星に下げる見方もできる。間をとって四つ星としたが、この一枚は、手にする人の望むことによって評価が変わるだろう。筆者が評価したい点は、収録したテレビサイズが放送用テイクとほぼ同じであること。フルサイズからの編集らしき曲もあるが(歌唱が少し違う)、名作シリーズの主題歌は、テレビサイズもフルサイズも歌手が同じ歌唱をしてくれているので、微妙に違っていても気にはならない。これは「テレビまんが主題歌のあゆみ」にはなかったメリットだ。 残念なのは、これが「主題歌全集」とならなかったこと。収録時間を考えてもあと数曲は入るはず。「愛の若草物語」の |
名作アニメ主題歌大全集 価格: 6,116円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 ケースがみてびっくり!さすが大全集の名に相応しい ブックレットを読んだら懐かしさを覚え当時夢中で見てた記憶が蘇りまた見たくなってきました フルサイズで聞く曲はテレビ用に編集した作品とは全然感動が違う これは新品で手元に置いておく一品です 商品の梱包も素晴らしい この先も安心して注文できます 迷わず買うのをお勧めします |
|
台風クラブ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:14 東京近郊の中学校に通う生徒たちは、一見平凡にふるまいながらも、実は終始やり場のなさを終始感じている。そんな折り、台風が接近し、学校に籠もった少年少女たちは、そこでカーニバルを始めていくのだが…。 相米慎二監督がごくごく普通の中学生たちの日常のいらだちが、やがて台風という触媒を得て解放され、いつしかそれが狂気と化していくさまを鋭く見据えた青春映画の傑作。工藤夕貴をはじめとするときのティーン俳優たちが、それぞれ存在感を大いにアピール。また、対する大人側の代表として、三浦友和がそれまでの優等生ぶりを180度ひっくりかえす演技を披露し、その後の転機とした。第1回東京国際映画祭ヤングシ |
インプリント~ぼっけえ、きょうてえ~ [DVD] 価格: 3,129円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 結構原作に近い世界観が再現されてましたーつまりきょおてえ(怖い)ってことです。
そしてうわさの拷問シーン!そこで拷問のエキスパート針刺し婆ぁを演じてるのが原作者の岩井志麻子先生本人です。
不気味なメイク&笑いで線香のたばをわきに押し当てたり(コヒもびっくり)長い針を爪の間や歯茎にキリキリさしこんでゆきます。見てるほうが痛い!!最高にいきいきしている志麻子ねーさん!完全にはまり役です!!
えげつなくてアメリカでは放送禁止になったのもわかるなぁ・・・
相当怖いけどどっちかというとやっぱり原作のほうが怖いかなと思いました。 |
祝辞 [VHS] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 縁談話ばかりの小津安二郎どころではない。
主人公の万年課長は、結婚式の祝辞に何をいうか、悩んで悩んで悩みまくる。
基本的にそれだけの話だ。
会議で名前を呼ばれれば式中だと勘違いし、電車の中では独り言をいったりする。
たいして面白くもないが、極めつけの小市民映画として存在価値はある・・・のかな。 |
|
|
|
|
|