ザ・ドリフターズ ベストコレクション 価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 このCD発売前にファンの間で話題になったのは『8時だョ!全員集合オープニングテーマ』と『盆回り』の初CD化。…だったのですが、実際収録されたのはたかしまあきひこ先生のパソコンデータの打ち込み音源。やはり生楽器の演奏でないとどうも迫力が無くて…。 選曲も目新しさは無く、曲名などの表記もいちいち間違っていたり…。「いい湯だなカラオケ」はアルバム『ズンドコ伝説』で既にCD化済みです。 打ち込みで良いならの『全員集合OP』&『盆回り』と『早口ことばカラオケ』しかおすすめポイントはございません。 |
ドリフのシングルコレクション 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 少年時代夢中になったドリフの懐かしい歌が殆ど集録されている。
歌は聴いていた当時の時代を思い起こさせる力があるほか、コミカルな曲が多いため、子供と笑いながら聴くことができた。
|
|
|
|
|
8時だョ!全員集合 最終盤 豪華版 [DVD] 価格: 11,340円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 うーん…面白く無い訳ではないけれど、チョイスが微妙過ぎるような気がするのは
自分だけなのでしょうか。年代が古いだけに、現存する映像も限られているのかも知れませんが…。
OP、EDも2005年・2008年度盤のようにフルで収録されているのかと思ったら
音声だけほぼフルで流れているものの、映像が各ディスクの収録内容ダイジェストになってしまっていてがっかり。
今の時代が時代なだけに、肖像権を始めとする権利関係絡みで収録NGだったりして
出したくても出せない大人の事情があるのでしょうかね…。
その映像を見れるだけでも有り難いくら |
8時だョ!全員集合 最終盤 通常版 [DVD] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 自分は子供の頃ドリフを見て育った世代だが、途中から時代劇や別なお笑い番組にはまって見なくなってしまった。気がつくと放送が終わっていた。それで懐かしくなって、過去に出たドリフのDVD-BOXはみんな購入した。これで最終盤というのがとても残念。内容は、今まで見たことの無かったコントがいっぱい。過去のBOXと比べて、無駄のない作品の選択と編集がされているように思う。最高に笑えた。
それにしても、子供の頃はただただ面白がって見ていたが、ドリフという存在はすごい。そして、いかりやさんと他の4人の対立関係があるからこそ、コントがますます面白く感じるのか、と今更ながら気づいた次第 |
番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合 2008 DVD-BOX【通常版】 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10 前2作と内容が被ってるコントがあったりしますが、やはりそこは天下のドリフ♪やっぱり出れば買ってしまいます(笑) ゲストコントがちょっと少なくなったかな?と思いましたが、『修学旅行』や『自動車修理』などはドリフ世代では無い僕には新鮮なネタでした(^O^)
三枚同じOP&EDですが、明らかに目立つエンディングでの志村さんの不機嫌さが笑えました…(笑) |
ドリフ ひげのおじさん ひげシール 価格: 980円 レビュー評価: レビュー数: 昔懐かしのドリフグッズです!
発売がかなり古いものですのでシールの粘着力がなくなっている場合もあるかもしれませんので予めご了承下さい。 |
|
|