moon 価格: 3,059円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 00年のファースト・アルバム。想像以上に伸びやかで力強く、一度聴いたら耳から離れないような艶っぽい歌声にびっくり。狂おしいギターが印象的なかつての椎名林檎やCoccoの世界に通じる1曲目、自作曲である壮大なストリングスをバックにした哀感溢れるメロディーの4曲目、プログレ風なアレンジの7曲目、ギター・ノイズとピアノが絡む浮遊感のあるバラードの10曲目、ジーザス・ジョーンズあたりが頭をよぎる11曲目など充実した楽曲が揃っており聴き応えも充分。アイドル歌謡の枠には収まらない文句なしの力作!!! |
How? 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 深田恭子さんが歌っている曲の中で,私はこの曲が一番好きです。リズム感もあるし,歌詞もかなり好きです。作曲は織田哲郎さんで,映画「死者の学園祭」のテーマ曲です。 |
Universe 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 2001年を代表する超絶ポップ・チューン<3>など、ヒット・シングル3曲を収録した2ndは、小西康陽(作曲)と福富幸宏(リミックス)のコラボレーションによる<1>からすでに突き抜けるようなポップ感全開。1970年代モードぶりぶりの歌謡曲、ざっくりとしたバンド・サウンドが気持ち良いギター・ポップ、フロアでプレイされてもまったく違和感がなさそうなディスコ・チューンと多彩なスタイルをまといながら、深キョンのボーカルはさらにスキル・アップ。天然のアイドル声にやられる。(森 朋之) わたしは女子ですが、彼女のやる気のなさそうな(笑)歌声や
歌い方は聴いてるうちにクセになってきます。
< |
|
First Love(1) [VHS] 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 主人公の深田恭子が学生の時好きだった先生が、姉のフィアンセとして目の前に現れる…という感じで始まります。 ドロドロしたのが好きな人には面白いのかもしれませんが、どうもすっきりしない、リアルタイムで見ていた当時の私には誰にも感情移入が出来なく、ストーリーにも共感出来ず、ストレスが溜まる一方でした。 今になって、たまたま見る機会があり、でもやはり、半分気が進まないまま最終回まではだらだら見ていました。 最終回で、泣きました。 このドラマは精神病患者のお姉さんが核となっていると思うのですが、昔は可哀相には思っても共感は出来ませんでした。今は、お姉さんの気持ち |
|
ヤッターマン “てんこ盛りDVD” 価格: 5,040円 レビュー評価:3.5 レビュー数:54 最初はデビルマンや鉄人のように見終わった後ガッカリするのかと思いましたがこの作品は上手に実写化した映画でした。いい意味で本当にバカバカしい映画です。邦画作品である事がビックリ(°0°) |
ヤッターマン “てんこ盛りブルーレイ” [Blu-ray] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 若き日に見たアニメがここまで見事に実写化されるとは、大感激です。
深キョン最高!!!!!!!
個人的には、今年一番楽しめた映画です。
2もあるようなので、本当に楽しみです。
いや?、本当に楽しい時間をすごすことができました。 |
新宿少年探偵団 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:10 自称・中学生探偵の壮助(相葉雅紀)、パソコンおたくの謙太郎(松本潤)、過食症に悩む中学生アイドル美香(深田恭子)、そして武道家少女の響子(加藤あい)は、機械獣シータを連れて新宿を騒がす謎の少女アリサ(酒井彩名)から助けを求められ、謎の少年・蘇芳(横山裕)とともに闇の科学者・軽部(近藤正臣)と戦う羽目になる。 人気アイドル・グループ、ジャニーズJr.の3人が主演、またフカキョンなど今をときめく女性アイドルも多数出演しているSFジュヴナイル映画。派手な仕掛けよりも、少年少女たちの等身大の悩みなどに焦点をしぼった作りになっており、その意味では彼ら彼女らのメイン・ファン層のニーズに |
劇場版ヤッターマン 深田恭子 ドロンジョ フィギュア 価格: 6,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 イトーより、大人気アニメを実写映画に致しまして、全国ロードショーの「ヤッターマン」から、セクシーなボンテージ衣装をまといました深田恭子こと深キョン版「ドロンジョ」が超リアルに完全フィギュア化にて登場です!キセルは取り外し可能仕様になっています! 全高約18cm今頃・・・とは思いましたが、最近この深田ドロンジョフィギュア(新品)を購入したので、
レビューを書いてみようかと思いました。
当方は福岡の片田舎在住者なものですから、昨年もクレーンゲームの景品に、このフィギュアを
入れてくれるゲームセンターも無く、「出張時にそのうち何処かで取ろう」と思っ |
|
|