3LDK 価格: 2,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ライブでしょっちゅう栄昇(Vo.)が、
「優(G.)も等(Pi.)も歌ったほうがいい。」
と言っていた。
それが、現実になった。
まあ、たまにはそんな寄り道も許されるよね。
来年は20周年だもん。
Beginのファンは結構いるけど、
あまりお金を使ってくれないようなので、
このアルバムじゃなくてもいいから買ってね(オイオイ)。
個性って言うなら、僕は「オーシャン・ライン」の方が好きだな(何のレビューだ!)。 |
笑顔のまんま 価格: 800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 つらいときにこの曲のさびを聞き、生きているだけでありがたいなと思えました。
笑う角には福来るで、笑顔の素晴らしさを感じることが出来ました。
つらくてもこの曲を聴いて笑ってみてください。自然と楽しくなるかもしれません。 |
明石家さんま ベスト・コレクション 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ひょうきん族世代の俺は もう 入ってる曲を見ただけで 速攻購入(予約)しました アミダばばあの歌 の ビートたけしさんとのデュエットが好きでした 他にも 当時の歌が盛り沢山これはひょうきん族世代の人は買いです |
男女7人秋物語(3) [VHS] 価格: 12,621円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 彼がこんなに演技が自然に出来る人とは驚いた。臭くないのだ。白けないのだ。
やはり「本当に才能がある人」というのは、大抵の事はサラリとやってのけてしまうものらしい。世にいる俳優を天職としている人達と比べても全く遜色が無い。いや、無いどころか、彼は立派に俳優だけでもやっていける人だ。その源はどこにあるのか不思議だ。あれだけ役に没頭できる才能、傍から見ても「明石家さんま」を消し去ってしまう、意識させない能力…下手な役者はどんな役をやっても「同じ人」に見えてしまうものだが、彼にはそれが無い。役相応に化けるのである。見てて白けない。演技をしている明石家さんまは明石家さんまではないのだ |
男女7人秋物語(5) [VHS] 価格: 12,621円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 彼がこんなに演技が自然に出来る人とは驚いた。臭くないのだ。白けないのだ。
やはり「本当に才能がある人」というのは、大抵の事はサラリとやってのけてしまうものらしい。世にいる俳優を天職としている人達と比べても全く遜色が無い。いや、無いどころか、彼は立派に俳優だけでもやっていける人だ。その源はどこにあるのか不思議だ。あれだけ役に没頭できる才能、傍から見ても「明石家さんま」を消し去ってしまう、意識させない能力…下手な役者はどんな役をやっても「同じ人」に見えてしまうものだが、彼にはそれが無い。役相応に化けるのである。見てて白けない。演技をしている明石家さんまは明石家さんまではないのだ |
|
さとうきび畑の唄 完全版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:44 森山良子の名曲「さとうきび畑」をモチーフに、戦渦に巻き込まれながらも希望を捨てずに明るく生きていこうとした家族と沖縄戦の悲劇を描いた戦争ドラマ。大阪出身の平山幸一(明石家さんま)は良家の子女・美知子(黒木瞳)と駆け落ちして、那覇で小さな写真館を営んでいた。長男の勇(坂口憲二)は学校の先生をしている紀子(仲間由紀恵)と結婚、さらには美知子が幸一にとっての6人目の子どもを身ごもったことがわかる。そんな中、アメリカとの戦争が勃発。幸せそのものだった平山家に暗雲が立ち込めてくる。 主演の明石家さんまは出演依頼の前日にカラオケで「さとうきび畑」を歌っていて、運命的なものを感じてこの役 |
男女7人夏物語 DVD-BOX 価格: 19,740円 レビュー評価:5.0 レビュー数:15 トレンディドラマの原点と言われる、鎌田敏夫脚本による恋愛ドラマの傑作。タイトルロールにある「男女7人」を、連続ドラマ初主演となる明石家さんま、後にさんまと私生活でも結ばれる大竹しのぶ、お笑い芸人として人気の片岡鶴太郎、二枚目奥田瑛二、そして池上季美子、賀来千香子、小川みどりと、バラエティに富んだメンバーが演じた。このキャスティングが功を奏し、それまで熱演派のイメージが強かった大竹が、さんまとの軽妙なやりとりを見せたり、逆に油ぎったキャラが売りだった鶴太郎のシリアスな演技が注目されたり、さまざまな意味で新しい才能がここから羽ばたいた。 舞台は隅田川にかかる清洲橋。そのほとりの |
男女7人秋物語 DVD-BOX 価格: 19,740円 レビュー評価:5.0 レビュー数:14 『男女7人夏物語』の最終回で結ばれた良介(明石家さんま)と桃子(大竹しのぶ)だったが、マイケル・ジャクソンの全米ツアーを取材しているはずの桃子が実は帰国しており、しかも別の男(柳葉敏郎)と同棲していることを知り良介は愕然。 『−夏物語』が、夏から秋にかけてのストーリーであったのに対し、この『−秋物語』は秋から冬にかけての季節が舞台。前作で評判となった明石家さんまと大竹しのぶの絶妙なやりとりも、その掛け合いを踏襲しつつ、本作では寂しさや大人としての事情や苛立ちなどの、ディープな感情を表現しており、季節にマッチしたこのドラマのシリアスな面を強調している。『−夏物語』からの続投は、貞 |
|
|
本人vol.11 価格: 950円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 ・巻頭のさんまさん(以下敬称略)のインタビューが素晴らしいです。
笑いを追求したプロフェッショナルの語る言葉は一つ一つ説得力があります。
・記憶に残った箇所 (→以降は私の感想)
?以前、笑っていいとも でさんまとタモリが雑談だけを15分間やる
コーナーがあったが、今から振り返ってもいいともの中では
あれが一番面白かった。「雑談を芸にできたら一流や」
→全くその通りだと思います。
雑談=フリートークが面白くない二流芸人が多いことが
現在のバラエティーの低迷に繋がっている |